ブログ収入の無料教材プレゼント中!

ずらしを意識しているか!?上位表示に必須の2つのキーワードを習得せよ

 
この記事を書いている人 - WRITER -
ツモトタカヒロ
飽き性な性格を武器にして、複数の収入源を生み出す『飽き性マネタイザー』やってます。金沢で『勉強を教えない大学受験塾』とか、他にも色んなことやっているので、「何やってる人なの?」って聞かれると困ったりします。
詳しいプロフィールはこちら

どうも、ROHIKAです。

 

ブログパワーが弱い内は、積極的にキーワードの“ずらし”を使っていかないと、検索上位に表示されません。

逆に言えば、うまくキーワードをずらすことさえできれば、大量のアクセスを呼び込むことができます。

 

今回は、ずらしのテクニックに必須の“2つのキーワード”と、ずらしのコツを伝授していきたいと思います。

 

 

ずらしとは?

その名の通り、「キーワードをずらすテクニック」のことを言います。

 

「有名女優が結婚した」というニュースが報道されたときには、「女優名 結婚」というキーワードが間違いなく検索されますよね。

大手ニュースサイトも取り上げていますし、「女優名 結婚」をキーワードに記事を作成している個人サイトも大量にあります。

 

そんな中「女優名 結婚」というキーワードで記事を作っても、上位表示できるはずもありません。

 

 

でも、「女優名 元カレ」をキーワードにしたらどうでしょうか?

「女優名 結婚」というキーワードの記事ならたくさんありますが、「女優名 元カレ」をキーワードにした記事はかなり少なかったりします。

 

そこであなたが「女優名 元カレ」をキーワードにした記事を作ると、どうなるでしょう。

「女優名 元カレ」と検索した人たちを、一気にあなたのブログに呼び込むことができるんです。

 

 

話題になっているキーワードをあえて外して、ちょこちょこと検索されるようなキーワードを選定していく。

これが”ずらし”と呼ばれるテクニックです。

 

2つの必須キーワード

1ab469f0b442570969e15b3eb202901e_s

ずらしのテクニックをマスターするには、

  • 関連キーワード
  • 連想キーワード

の2つを押さえておかなければなりません。

 

関連キーワード

GoogleやYahoo!で検索したときに、予測で表示されるキーワードのことを指します。

Yahoo!の場合は、「虫眼鏡キーワード」とも呼ばれています。

 

例えば「堀北真希」で検索した時の関連キーワードは、以下のように表示されています。

 

【Googleの関連キーワード】

 

関連キーワード1

「中央大学」、「テレビ」、「水着」、「山本耕史」、「2ch」などが、関連キーワードに当たります。

 

【Yahoo!の関連キーワード(虫眼鏡)】

関連キーワード2

「引退」、「山本耕史」、「櫻井翔」、「画像」などが関連キーワード(虫眼鏡)に当たります。

 

 

関連キーワードは、メインキーワードで検索すればすぐに出てきますが、その分ライバルも多め

ただし検索需要は非常に高いので、検索結果の上位に表示されれば、かなりのアクセスが見込めます。

 

関連キーワードのメリット

  • 検索需要が高い
  • 調べればすぐに見つけられる
  • ブログパワーがそこそこあれば、それなりのアクセスが見込める

 

関連キーワードのデメリット

  • ライバルが多い
  • 多用していると、キーワード選定の力がつかない

 

連想キーワード

その名の通り、「メインキーワードから連想されるキーワード」を指します。

 

関連キーワードとは違い、検索しても調べることができません。

ですから、ネタを元にして「みんなはどんな言葉で検索するだろうか」と、予測する必要があります。

 

ライバル不在の連想キーワードを見つけることができれば、簡単に検索結果の上位に表示させることも可能。

キーワードがヒットすれば、そこそこのアクセスも集まります。

 

ただし見当違いな予想をしてしまうと、上位表示されていようがアクセスは集まりません

そのキーワードで検索されなければ、意味がありませんからね。

 

連想キーワードのメリット

  • 予想が当たれば、かなりのアクセスが集まる
  • ライバルが少ない(完全不在の場合も)
  • キーワード選定の力が身につく

 

連想キーワードのデメリット

  • 検索需要が未知数
  • 外れた場合、まったくアクセスが伸びない
  • 慣れない内はなかなか思いつかない

 

ずらしのポイント

a373dbdb017cf4ccdf13c8dcb05d0925_s

ずらしで狙っていくのは、

  • 検索需要がそこそこある
  • ライバルが少ない

の2つを満たすキーワードです。

 

ですから基本的に”ずらし”と言えば、連想キーワードのことだと思ってください。

一応関連キーワードも”ずらし”にはなりますが、「ライバルが少ない」を満たすことがほとんどありませんからね。

 

とはいっても、慣れない内はなかなか難しいものです。

ここでずらしのポイントをいくつか紹介しておきますね。

 

複数の記事を読む

連想キーワードを考えるときには、実際にそのネタに関する記事をいくつか読んでみてください。

大手のニュースサイトだけではなく、個人が書いた記事もチェックしていきます。

 

読んでいる最中に、「これは一体どういうことだろう?」、「この辺もう少し詳しく知りたいな」という部分が出てくることでしょう。

それこそが連想キーワードのヒントです。

 

「これは一体どういうことだろう?」、「この辺もう少し詳しく知りたいな」という疑問が出てきたときに、

  • どんなキーワードで検索すれば答えを見つけられそうか
  • どんなキーワードで検索したくなるか

を考えてください。

 

ここで考えたキーワードを、さらに検索してみるのも手です。

そうすることで、さらに深い情報・キーワードが得られることもあります。

 

連想キーワードに悩む場合は、とりあえずたくさん記事を読んでみましょう。

 

共起語を探す

共起語とは、「複数の記事に共通して登場している単語」のことを指します。

共起語の中には、「メインキーワードとまったく関係ないじゃん!」というものもあり、それ自体が連想キーワードになり得ます。

 

複数の記事を読んで探しても良いんですが、現在は共起語検索ツールという便利なページもありますね。

共起語を探すのは面倒ですし、時間もかなりかかります。

どうしても連想キーワードが思いつかない場合は、試しに使ってみてもいいかもしれません。

 

ただし、積極的に利用するのはおすすめできません。

キーワード選定の力が身につかないからです。

 

アドセンスブログで大きなアクセスを集めるのは、やはり自分で生み出した(見つけ出した)連想キーワードがほとんどです。

キーワード選定の力を養うためにも、使う頻度は出来るだけ抑えるようにしましょう。

 

メインキーワードをずらす

メインキーワード自体をずらすという作戦もあります。

 

例えば「有名女優の結婚」がニュースになったのなら、その「結婚相手」をメインキーワードにしてみましょう。

メインキーワードをずらした途端、ライバル不在になるってことも珍しくありません。

 

まとめサイトを見てみる

ネット掲示板(2chなど)の注目スレッドを集めた、まとめサイトを見てみるのも有りですね。

思いがけないキーワードが転がっていることもあります。

 

また、まとめサイト自体からネタを拾ってくることもできます。

まとめサイトで面白そうな記事を見つけたら、一旦関係のあるキーワードで検索してみてもいいでしょう。

 

まとめ

キーワード選定の鍵を握るのは“ずらし”です。

自在にキーワードをずらすことができるようになれば、アクセス数もかなり操れるようになってきます。

 

ずらしをマスターするためにも、

  • 関連キーワード
  • 連想キーワード

の2つを確実に理解しておきましょう。

特に連想キーワードを考える習慣をつけないと、ずらしのテクニックは身につきません。

 

日頃から意識するようにして、キーワード選定の力を伸ばしていきましょう。

無料メルマガを購読する
お名前(姓)
メールアドレス(必須)

この記事を書いている人 - WRITER -
ツモトタカヒロ
飽き性な性格を武器にして、複数の収入源を生み出す『飽き性マネタイザー』やってます。金沢で『勉強を教えない大学受験塾』とか、他にも色んなことやっているので、「何やってる人なの?」って聞かれると困ったりします。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 我のみぞ知る世界 , 2015 All Rights Reserved.