サラバ、高いスマホ代!格安スマホに乗り換えて月7000円オトクになった話
最近、生活環境がガラリと変わって、収入と支出の見直しをしています。
特に毎月かかってくる固定費。
これは見直せば見直すほど、次々と「無駄」が見えてくるもの。
中でも真っ先に「無駄」の矛先が向いたのが、通信費。
つまり「スマホ代」です。
というわけでこの記事では、格安スマホについて
- 格安スマホに変えた理由
- 料金プラン・割引サービス
- 格安スマホのデメリット・注意点
といった点を中心に話していきます。
が、先に結論を。
もっと早く格安スマホにしておけばよかった。
それでは本題です。
オトクに格安スマホへ乗り換えたい方はこちら▼
オトクなUQモバイルのネット手続き check!
スマホ代、高くない?
ボクが今まで使っていたのは、ドコモ契約のスマホ。
一番オトクなプランを利用していたんですが、機種代を分割して支払っていたこともあり、毎月のスマホ代は11,000円オーバー。
大手キャリアスマホを使っていれば、大抵これくらいの金額になると思うんですよね。
でも冷静に考えてみれば、とんでもない出費。
ディズニーとかUSJみたいなテーマパークに毎月行ける金額。
ゲームソフトなんて毎月2本くらい買えちゃうし、スマホゲームにだって相当課金できちゃうレベル(こう見えてめっちゃゲーム好き)。
思ったわけですよ。
あれ?
なんか、メチャクチャもったいないお金の使い方してない?
ってね。
格安スマホデビューしました
というわけで、さっそく近所のUQモバイルのお店へ直行。
ボクは「安い話には裏がある」と思っているタイプなので、右も左も知らない「格安スマホ」について、店員さんに根掘り葉掘り質問攻めしました( ー`дー´)キリッ
3時間ほど店員さんに聞きまくった結果、お店を出る頃には不思議なことに、格安スマホを握りしめていたんですよね。
その通りです。
即決で格安スマホに乗り換えました。
格安スマホへの乗り換えを即決した決定打
格安スマホに即乗り換えた一番の理由は、なんといってもその値段です。
実はUQモバイルのお店に行く前に、すぐ近くのドコモに寄って、「もっと安くなるプランはありませんか?」って聞いてみたんですよ。
機種代の分割料金を合わせて、月11,000円オーバーでしたからね。
機種代を抜いたとしても、月7,000円超えです。
さすがにもっと賢いプラン選択があるんじゃないのか、と思いまして。
ところがドコモさんによれば、「今のプランが、一番オトクになりますね」とのこと。
ボクの使い方であれば、機種代を抜いたとしても「月7,000円超え」が、ドコモでの避けられない運命だったわけです。
で、UQモバイルで出してもらった見積もりがこちら。
分かりますかね。
機種変もしたかったんで、「Galaxy A30」という最新モデルの分割料金も含めた上で、「月々3,628円」です。
「機種代を抜いても月7,000円オーバー」だったスマホ代が、
「機種代を入れても月4,000円未満」へと大幅ダウンするんです。
ちなみにこれは裏があるんですが、これについてもちゃんと後述します。
ここでは「裏を考えた上でも、圧倒的にオトク」ということだけ述べておきますね。
シンプルな料金プラン
それともう一つ魅力的だったのが、UQモバイルの料金プラン。
ドコモをはじめとした大手キャリアスマホって、料金プランがメチャクチャややこしい気がするんですよね。
それに比べてUQモバイルの料金プランは、とってもシンプル。
電話の利用スタイルを
- おしゃべりプラン
- ぴったりプラン
の2つから選び、
月々のギガ数(=データ容量)を
- プランS
- プランM
- プランL
の3つから選ぶだけ。
この単純明快な料金プランも、携帯会社独特の「なんか騙されてるんじゃ…?」という疑心暗鬼を吹き飛ばしてくれました。
オトクに格安スマホへ乗り換えたい方はこちら▼
オトクなUQモバイルのネット手続き check!
UQモバイルの料金プラン
どちらかといえば、料金プランよりも割引サービスの方が多くて、そっちの方がややこしかったんですよね(´・ω・`)笑
で、この割引サービスの部分に「格安スマホの裏」があるので、ここだけしっかりと理解しておく必要があります。
でも安心してください。
UQモバイルならではの割引サービスについても、じっくりと聞いて&調べました。
ここからは
- 料金プラン
- 各種割引サービス
について詳しく解説していきます。
2×3=6つのプランから選択
通話は、
- おしゃべりプラン(1回5分以内の通話が何度でも0円)
- ぴったりプラン(1ヶ月の指定時間まで通話し放題)
の2つのプランから選びます。
どちらの通話プランを選んでも、値段に影響はありません。
値段は「データ容量のプラン」によって決まります。
データ容量のプランは、
- プランS(月3GB):月3,980円
- プランM(月9GB):月4,980円
- プランL(月21GB):月6,980円
の3つから選びます。
というわけで、UQモバイルを利用する場合は、
- おしゃべりプランS(月3GB):月3,980円
- おしゃべりプランM(月9GB):月4,980円
- おしゃべりプランL(月21GB):月6,980円
- ぴったりプランS(月3GB):月3,980円
- ぴったりプランM(月9GB):月4,980円
- ぴったりプランL(月21GB):月6,980円
の6つのプランから選ぶことになります。
もしかしたら上の金額を見て、「あれ?CMと値段が違うんじゃ…」と思ったかもしれません。
鋭い!
そうなんです。
CMでは、「月々1,980円から!」という金額が、全面に押し出されているんですよね。
でも実際の金額を見てみると、「月3,980円」が最安値。
どういうことでしょうか。
割引サービス
実はUQモバイルの場合、加入と同時にいろんな割引サービスが適応されます。
それらの割引サービスが適応された結果、全体で約2,000円の値下げとなって、「月1,980円~」という値段が実現するんです。
で、この割引サービスのことを理解していないと、ちょっと騙された気になってしまいます。
といっても、結局オトクなことに変わりはないんですが。
でもせっかく格安スマホに乗り換えるんですから、気分良く乗り換えたいところでしょう。
気持ちよく格安スマホに乗り換えるためにも、ここでUQモバイルの割引サービスについて、しっかりと理解しておいてください。
UQモバイルの割引サービスで知っておくべきは、
- スマトク割
- 長期利用割引
- イチキュッパ割
- 増量オプション
- 増量オプション料割引
- 家族割
の6つです。
スマトク割(月1,000円割引)
UQモバイル加入と同時に適応される、月1,000円の割引サービス。
加入してから25ヶ月目まで適応され、26ヶ月目からは消滅する割引ですが、入れ替わる形で「長期利用割引」がスタートするので、気にする必要はありません。
長期利用割引(月1,000円割引)
UQモバイル加入26ヶ月目から適応される、月1,000円の割引サービス。
上述のスマトク割と入れ替わる形で、同額の割引が適応されます。
つまり、「スマトク割・長期利用割引」によって、「月1,000円割引」はずっと適応され続ける、と思ってOKです。
イチキュッパ割(月1,000円割引)
UQモバイル加入と同時に適応される、月1,000円の割引サービス。
これは加入してから13ヶ月目までの、期間限定割引となります。
つまり、UQモバイルに加入して最初の1年は、
- スマトク割:月1,000円割引
- イチキュッパ割:月1,000円割引
の2つの割引サービスによって、月々の利用料金が「合計2,000円割引」となるわけです。
最安値の「プランS:3,980円」に、この「2,000円割引」が適応される。
だから「月々1,980円」という破格の値段が実現するわけですね。
14ヶ月目以降は、「イチキュッパ割:1,000円割引」が消滅します。
なので14ヶ月目からは、「月々の料金が1,000円アップする」ということを念頭に入れておきましょう。
増量オプション
UQモバイルの割引サービスで、一番ややこしいのが「増量オプション」と、次で紹介する「増量オプション割」の2つです。
UQモバイルの「データ容量」には、
- プランS:月3GB
- プランM:月9GB
- プランL:月21GB
の3つのプランがあるんですが、これを正確な表記に直すと次のようになります。
- プランS:月2GB+1GB=月3GB
- プランM:月6GB+3GB=月9GB
- プランL:月14GB+7GB=月21GB
どういうことか。
「プランS:月2GB+1GB=月3GB」で説明します。
実は本来のプランSのデータ容量の制限は、「月2GB」なんです。
その制限を超えると、ネット回線が弱まってしまい、いわゆる「重い」という状態になってしまう。
でもそのデータ容量は「0.5GB:500円」で、UQモバイルアプリからカンタンに購入することができます。
で、ここで登場するのが「増量オプション」。
月々500円(+税)を支払うことで、「増量オプション」がつきます。
増量オプションをつけた場合、
- プランSの人は「毎月1GB(1,000円分)」まで
- プランMの人は「毎月3GB(3,000円分)」まで
- プランLの人は「毎月7GB(7,000円分)」まで
ややこしいですよね(´・ω・`)
もうちょっと、頑張ってください。
「え、じゃあ、実際の金額は500円アップするの?」と思うことでしょう。
ここで登場するのが、「増量オプション料割引」です。
増量オプション料割引(月500円割引)
上の「増量オプション」は月500円なんですが、加入してから2年間は「増量オプション料割引」が適応され、この金額がまるまる0円になります。
つまり最初の2年間は、「増量オプション料の500円」を支払う必要なく、データ容量を増やせます。
3年目からは「毎月500円アップ」と思ってください。
家族割(月500円割引)
あともう一つ、UQモバイルには「家族割」があります。
家族でUQモバイルに加入した場合、2台目以降の月々の料金が「500円割引」されます。
この割引は、UQモバイルを利用している限り、ずっと適応される割引です。
ちょっと長くなりましたが、
- スマトク割
- 長期利用割引
- イチキュッパ割
- 増量オプション
- 増量オプション料割引
- 家族割
の6つが、UQモバイルを利用する上で、知っておくべき割引サービスとなります。
月々の料金まとめ
説明が長くなったので、年ごとの料金・適応サービスを表にまとめておきます。
プランSの場合 | 1年目 | 2年目 | 3年目以降 |
プラン基本料(プランS) | 3,980円 | 3,980円 | 3,980円 |
スマトク割/長期利用割引 | -1,000円 | -1,000円 | -1,000円 |
イチキュッパ割 | -1,000円 | ||
増量オプション | +500円 | +500円 | +500円 |
増量プション料割引 | -500円 | -500円 | |
合計 | 1,980円 | 2,980円 | 3,480円 |
プランMの場合 | 1年目 | 2年目 | 3年目以降 |
プラン基本料(プランM) | 4,980円 | 4,980円 | 4,980円 |
スマトク割/長期利用割引 | -1,000円 | -1,000円 | -1,000円 |
イチキュッパ割 | -1,000円 | ||
増量オプション | +500円 | +500円 | +500円 |
増量プション料割引 | -500円 | -500円 | |
合計 | 2,980円 | 3,980円 | 4,480円 |
プランLの場合 | 1年目 | 2年目 | 3年目以降 |
プラン基本料(プランL) | 6,980円 | 6,980円 | 6,980円 |
スマトク割/長期利用割引 | -1,000円 | -1,000円 | -1,000円 |
イチキュッパ割 | -1,000円 | ||
増量オプション | +500円 | +500円 | +500円 |
増量プション料割引 | -500円 | -500円 | |
合計 | 4,980円 | 5,980円 | 6,480円 |
初期費用
以上が月々の料金プランでしたが、格安スマホに乗り換える場合に、ちょっとした初期費用が発生します。
それが、
- SIM端末料金(3,000円)
- MNP転出手数料(2,000円~3,000円)
の2点。
SIM端末料金(3,000円)
UQモバイルなどの格安スマホは、今使っているスマホのまま、格安スマホへと切り替えることができます。
月々のスマホ代は、スマホ本体にかかっているわけではなく、スマホに内蔵されている「SIMカード」というものにかかっています。
このSIMカードを、「格安SIM」に切り替えることで、月々の料金が変動するという仕組み。
ですから「格安スマホ」ではなく、「格安SIM」と言った方が正確なんですよね。
SIMカード自体を変えることになるので、新しいSIMカードを購入することになります。
このSIMカード本体の料金が、3,000円となります。
ただSIM端末料金は、ネットから手続きをすることで、無料になるケースもあります。
下記リンクから格安スマホの手続きを行えば、SIMカードの端末料金が無料となるので、ぜひご活用くださいm(_ _)m
オトクに格安スマホへ乗り換えたい方はこちら▼
オトクなUQモバイルのネット手続き check!
MNP転出手数料(2,000円~3,000円)
続いて、MNP転出手数料。
これは格安スマホに限った話ではありません。
ドコモからau。
auからソフトバンク。
ソフトバンクからUQモバイル。
などなど、スマホ会社を乗り換えるのであれば、どこでも必ず「MNP転出手数料」が発生します。
MNP転出とは、「今までの電話番号を、別のスマホ会社でも使う」ために必要な手続き。
たとえばドコモからUQモバイルに乗り換えるなら、「ドコモに対して、MNP転出手数料を支払う」ことになります。
ちなみに2019年9月現在、
- ドコモ:2,000円
- au・ソフトバンク:3,000円
がMNP転出手数料となっています。
ドコモからの乗り換えが、一番安上がりですね。
見落としがちな費用なので、忘れないようにしておきましょう。
機種代金
最後に、UQモバイルでは「機種変更」を行うこともできます。
機種変更を行う場合は、もちろん機種代金も支払うことになります。
ちなみに、ボクは格安スマホへ乗り換えると同時に、UQモバイル専用の「Galaxy A30」という機種に変更しました。
機種代金は「31,644円」で、2年分割で「月々1,296円」の支払いとなります。
…が、UQモバイルでは、ここで「マンスリー割」という割引サービスが発生します。
UQモバイルで機種を購入した場合、分割の料金が「200円(+税)割引」になるというもの。
これによって、ボクが実際に支払う機種代金は、「月々1,000円ちょっと」となっています。
以上を踏まえた上で、ボクが実際にもらった見積もり(ぴったりプランS+機種代金)を、もう一度見てみましょう。
最新のスマホ機種を分割で購入したうえで、
- 1年目:3,628円
- 2年目:4,708円
- 3年目以降:4,168円(機種代金の分割が終わったため、料金ダウン)
という支払いプランに。
そして妻の見積もり(ぴったりプランM)がこちら。
こちらは格安スマホに切り替えただけで、
- 1年目:2,678円
- 2年目:3,758円
- 3年目以降:4,298円
となります。
うん、やっぱり、
「格安」の名はだてじゃない。
オトクに格安スマホへ乗り換えたい方はこちら▼
オトクなUQモバイルのネット手続き check!
UQモバイルのデメリット・注意点
さて。
そんな格安スマホのUQモバイルですが、ちょっとしたデメリット・注意点があります。
1年目=最強にオトク、2年目=結構オトク、3年目以降=普通にオトク
CMでは「月々1,980円~」といわれていますが、実際は上述した通り、
- 1年目
- 2年目
- 3年目以降
によって、月々の使用料金が変わってくるということ。
具体的には、
- 2年目に入ると同時に、1,000円アップ
- 3年目に入ると同時に、500円アップ
という感じ。
1年目は最強にオトクですが、「その金額がずっと続くわけじゃない」ということは押さえておきましょう。
とはいえ、2年目で1,000円アップしたところで、大手と比べれば結構オトク。
3年目で500円アップしたとしても、やはり大手と比較すると、普通にオトクです。
冷静に考えたら、デメリットとは言えないかも。
むしろ、1年目の破格っぷりが異常なのでは(・ω・)
機種変の選択肢が限られている
これは人によって、大きなデメリットになるかもしれません。
格安スマホ会社では、大手ほどの機種は取り扱っていないんです。
そもそもUQモバイルなどの格安スマホ会社は、「もともと持っているスマホを、格安スマホ(格安SIM)に変える」という使われ方が基本なんですよね。
ですから格安スマホ会社の方も、新機種の取り揃えには、まだ力を入れていないんだと思います。
それでも最近は、じわじわと取り扱い機種も増えています。
ボクもUQモバイルで「Galaxy A30」という最新機種を購入しましたが、今のところまったく不便を感じていません( ̄ー ̄)b
ただやっぱり、「どうしてもこの機種が欲しい!」というものがあるのなら、少し検討した方がいいですね。
一方、「もともと持っているスマホを、格安スマホ(格安SIM)に変えるだけ」であれば、まったく気にならないデメリットでしょう。
めっちゃ電話する人には不向き
あともう一点。
UQモバイルでは、
- おしゃべりプラン
- ぴったりプラン
の2つから通話プランを選びますが、どちらも「たくさん電話する人には不向き」なプランとなっています。
具体的には、
- おしゃべりプランの場合は、1回の通話が5分を越えてから、
- ぴったりプランの場合は、月の無料通話時間を越えてから、
30秒につき20円の通話料金が発生します。
「格安スマホだから!」といって、バカスカ電話しまくっていると、あっという間に通話料金が加算されちゃうんです。
とはいえ最近は、電話する機会自体が少なくなってきています。
友達と通話するのであれば、LINEで通話する人も多いのではないでしょうか。
もちろんLINEなどのSNSによる通話では、通話料金は発生しません。
(インターネット回線を使った通話なので)
なので多くの人にとっては、そこまで気になるデメリットにはならないでしょう。
格安スマホの結論
というわけで、ボクの結論。
今すぐ格安スマホに乗り換えるべし
「解約金が気になる」という方でも、解約金は1万円前後でしょうから、2~3ヶ月ですぐにカバーできます。
ボクは格安スマホに乗り換えて、月7,000円の余裕が生まれているので、2ヶ月目に解約金のおつりが返ってくるレベル。
家族がいるなら、家族そろって乗り換えるべし
さらに家族で格安スマホに乗り換えれば、一気にオトク度が増します。
家族割も適応されますからね。
大手スマホ会社から乗り換えれば、1人あたりのスマホ代が、月5,000円前後下がると思います。
3人家族なら月15,000円、4人家族なら月20,000円くらい家計が潤う計算です。
実際ボクの場合も、妻と一緒に格安スマホに乗り換えて、2人合わせて「月12,000円」オトクになりました。
少し心配していた「通信速度」も、ドコモ時代と何ら変わりありません。
電話もLINEで済ませていますから、通話料金の心配も一切ありません。
というわけで、最後にもう一度結論を述べておきましょう。
今すぐ格安スマホに乗り換えるべし
以下のリンクから格安スマホを申し込むと、3,000円のSIMカード料金が無料になります。
ぜひぜひご活用くださいませ(*´ω`*)
オトクに格安スマホへ乗り換えたい方はこちら▼
オトクなUQモバイルのネット手続き check!