ブログ収入の無料教材プレゼント中!

圧倒的な成果を上げる正しい作業報告の仕方

 
この記事を書いている人 - WRITER -
ツモトタカヒロ
飽き性な性格を武器にして、複数の収入源を生み出す『飽き性マネタイザー』やってます。金沢で『勉強を教えない大学受験塾』とか、他にも色んなことやっているので、「何やってる人なの?」って聞かれると困ったりします。
詳しいプロフィールはこちら

どうも、ROHIKAです。

 

メンターがいる場合や、コミュニティに所属している場合は、積極的に作業報告するようにしましょう。

また正しい作業報告をすることによって、成果を上げるスピードにも段違いな差が生まれます。

 

[tec]

 

こんな作業報告はNG!

「ちゃんと作業報告してまーす!」

 

という人でも、案外間違った作業報告をしている場合があります。

間違った作業報告というよりも、『意味のない作業報告』です。

 

NG作業報告には、例えば次のようなものがあります。

 

感覚的な作業報告をする

  • 昨日は頑張りました!
  • いつもよりも全力でやりました!
  • できるところまでやりました!

などのように、感覚的な作業報告はNGです。

 

『頑張った』と言われても、人によって頑張りの度合いは様々。

 

例えば僕の場合は、

  • 1日4記事以上書いた
  • 起きている間ずっと記事作成していた
  • 計画を前倒しで実行できた

とかの場合に、「あー、今日は頑張ったなあ…」って思います。

 

その一方で、

「とりあえず1記事更新できたし、今日は頑張った!」

と思う人もいるわけです。

 

そんな作業報告には意味がありません。

人によって基準が変わる『曖昧な作業報告』は、絶対にしないようにしましょう。

 

適当なタイミングで作業報告をする

『作業報告のタイミングが定まっていない』

というのも、NGな作業報告の仕方です。

 

あなたは毎日○時に作業報告しなさい!

 

っていうわけではありません。

人によって活動の時間帯はバラバラですからね。

 

ダメなのは、

  • メンドイから今日の作業報告はパスする
  • 作業中、思い出したかのように唐突に作業報告をする

のようなもの。

 

つまり、

 

適当なタイミングで作業報告する

 

ということです。

 

これだと『作業真っ最中に、作業報告をする』ということも起こり、作業の効率も大幅に落ちかねません

何よりも、『作業報告のメリット』を最大限に活かせなくなってしまいます。

(詳しくは後述)

 

作業報告は必ず、日々の生活リズムに組み込むようにしてください。

 

これで完璧!正しい作業報告の仕方

というわけで、正しい作業報告の仕方を確認していきましょう。

 

誰が見ても”何をやったのか”が判断できる

作業報告では、これがもっとも大切な要素になります。

できる限り具体的に、『何をやったのか』を述べるようにしましょう。

 

  • サイトデザインに修正を加えました
  • トレンド系記事を更新しました
  • 他の人のブログ記事を読みました

 

具体的な数値を入れる

『何をやったのか』だけではまだ具体性に欠けるので、『どれだけやったのか』まで報告するようにしてください。

具体的な数値を入れると良いですね。

 

  • トレンド系記事を2本、ジャンル特化型記事を1本更新しました
  • 他の人のブログを10サイトほど読みました
  • 2本の記事を添削に提出しました

 

その日の作業を始めるときに報告する

作業報告をするタイミングは、『その日の作業を始めるとき』に統一することをオススメします。

つまり毎回の作業報告では、『昨日の作業を報告する』ということになります。

 

仮に『昨日はサボってしまって、何の作業もしていない…』という場合でも、

 

昨日はサボって作業をしませんでした

 

という報告をしましょう。

『あー。こんな恥ずかしい報告したくなかったな。明日はもっとマシな報告をしよう!』と思うので、今日の作業を頑張れるようになります。

 

今日の予定も一緒に報告する

作業報告をするときには、『今日はどんな作業をするのか』も報告しておきましょう。

『今日の目標』ということですね。

 

目標を宣言することで、今日一日すべきことが明確になります。

また宣言した目標が達成できなければ、『昨日は目標達成できませんでした』という報告をしなくてはなりません。

そんな報告はしたくありませんから、『何としても達成してやるぞ!』という意識も芽生えます。

 

まさに一石二鳥ですね∠( ゚д゚)/

 

  • 特化型ブログを3記事更新します
  • サイドバーにおすすめ記事を設置します
  • 添削に2記事提出します

 

目標未達の場合、その理由と改善策も添える

とはいえ、目標が達成できない日もあることでしょう。

そんなときは『目標が達成できなかった理由と改善策』を考えて、作業報告に添えておきましょう。

 

失敗することや思い通りにならないことは誰にだってあります。

そこで原因を分析し、これからの自分の活かせるかどうかで、今後の成果に大きな差が生まれてきます。

 

大切なのは、『昨日の自分よりも成長してやろう』という心構えです。

目標未達自体は悪いことではないので、しっかりと分析・改善していくよう心がけていきましょう!

 

昨日は目標3記事のところ、2記事しか更新できませんでした。

ネタ選定の時間をかけ過ぎていたので、ストップウォッチを用意してネタ選定の時間を短縮していきます。

 

オススメの作業報告の仕方

僕はいつも、次のような作業報告をしています。

 

【昨日の作業】

・情報発信1記事更新

・特化型ブログ3記事更新

・無料プレゼントのヘッダー作成

 

【今日の予定】

・情報発信2記事更新

・特化型ブログ3記事更新

 

昨日は情報発信2記事目標のところ、1記事しか更新できませんでした。

無料プレゼントのヘッダー作成に時間をかけすぎていたので、仕方ない部分かな…とは思っています。

といっても作業途中、まとめサイトに気を取られていた場面もあったので、今日は気が散らないよう集中して取り組んでいきます!

 

こんな感じですね。

作業内容は箇条書きが一番分かりやすいです。

 

まとめ

アドセンスブログの運営は、慣れると単調作業になってしまいます。

どうしてもマンネリ化してしまいますので、継続力維持のためにも作業報告は必須だと思ってください。

それがそのまま『成果達成スピード』に直結します。

 

作業報告するメンターがいなかったり、コミュニティがない場合は、ぜひ僕に作業報告してください(*^^*)

僕への連絡は、以下の問い合わせフォームから送信してくださいね。

⇒お問い合わせはこちら

 

それでは、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

無料メルマガを購読する
お名前(姓)
メールアドレス(必須)

この記事を書いている人 - WRITER -
ツモトタカヒロ
飽き性な性格を武器にして、複数の収入源を生み出す『飽き性マネタイザー』やってます。金沢で『勉強を教えない大学受験塾』とか、他にも色んなことやっているので、「何やってる人なの?」って聞かれると困ったりします。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 我のみぞ知る世界 , 2016 All Rights Reserved.