Googleペナルティ対策は入念に!収入源が一瞬でパーになるリスクを避けるには?
どうも、ROHIKAです。
いきなりですが、
アドセンスの命は、Googleに握られています。
どんなに収入を上げているブログであっても、Googleから嫌われれば一瞬で検索圏外に飛ばされます。
特にアドセンスブログを運営するからには、意識してGoogleペナルティ対策を行わなければなりません。
ということで今回は、Googleペナルティの対策について解説していきたいと思います。
Googleペナルティとは?
ここで言う「Googleペナルティ」とは、Googleの社員が目視で行う「手動ペナルティ」をことを指します。
ペナルティを受けるのは、Googleのポリシーに反するサイト全般。
「このサイトには価値がない」と判断されたサイトは、全記事の検索順位を一気に50位くらい下げられます。
検索順位が50位下がることは、アドセンスブログにとって致命的。
それまで月10万円以上稼いでいたブログであっても、一瞬で月1000円とかにダウンします。
アドセンスブログが主な収入源だった場合、一瞬にして生活が破綻するでしょう。
そんな事態にしないために、Googleペナルティへの対策は入念に行っておかなければなりません。
Googleペナルティの対策方法
基本的に「アドセンスブログ=アドセンスで収入を得るために運営しているブログ」は、Googleが嫌う対象の一つです。
特に、芸能系のネタばかりを取り扱っているサイトは危険。
ひと目見て、「あ。このサイトはアドセンスブログだな」と分かるので、近いうちにGoogleペナルティに引っかかります。
ですから、Googleペナルティを避けるためには、
アドセンスブログらしさを消す
ということが非常に大切になります。
具体的には、
- 芸能系のネタを避ける
- オリジナリティを出す
- 画像の使用を控える
- サイトデザインにこだわる
などが挙げられますね。
ですがこれらをすべて押さえたとしても、アドセンスブログである限りGoogleペナルティのリスクは拭いきれません。
リスクを最小限に抑えるには?
Googleペナルティのリスクを最小限に抑えるには、複数の収入源を確保するのが一番です。
アドセンスブログの延長であれば、
- 特化型ブログを運営する
- アドセンス以外の収入源をつくる
の2つの方法があります。
特化型ブログを運営する
特化型ブログというのは、「アイドルグループ○○のまとめサイト」や「政治経済考察サイト」のように、あるジャンルに特化したアドセンスブログのことを指します。
特化型ブログは普通のアドセンスブログと比べて、Googleペナルティを食らう確率が低いです。
Googleは専門性の高いサイトを好みますからね。
また特化型ブログには、「記事数が少なくても報酬が安定する」という大きなメリットがあります。
月2~3万円を生む特化型ブログが5個あれば、それだけで月10万円を達成できます。
安定性もありますから、通常のアドセンスブログでキーワード選定などのスキルを身につけてから挑戦してみるといいでしょう。
参考:キーワード選定の流れを押さえて、検索上位にブログ記事を表示させよう
アドセンス以外の収入源を作る
アドセンスブログを運営していると、ネットビジネス全般の知識が身につきます。
特にキーワード選定の力は飛躍的に上昇するでしょう。
それを利用しない手はありません。
力がつくことで、成果報酬型のアフィリエイトに挑戦することも十分できます。
アドセンスブログで月数万円という実績が作れれば、それだけで情報発信ビジネスをしていくことも可能ですね。
アドセンスと違い、成果報酬型アフィリエイト・情報発信ビジネスは、報酬額も跳ね上がりますし、安定性もバツグンです。
参考:アドセンスのネット収入で月収10万円稼いだだけでは人生は変わらない
まとめ
くどいようですが、アドセンスブログに安定はありません。
「じゃあ、アドセンスブログなんてする意味あるの?」
と思うかもしれませんが、意味自体はめちゃくちゃあります。
そもそも、正しいやり方で実践していけば、そう簡単にペナルティを食らうことはありません。
さらにネットビジネス初心者でも、3ヶ月前後で月収10万円は達成できます。
参考:【保存版】アドセンスブログで月10万円稼ぐ方法をネットビジネス初心者向けに超解説しました
何よりもアドセンスブログを運営することで、ネットビジネスの知識・技術がめちゃくちゃ身につきます。
アドセンスブログで目標を達成したら、次のネットビジネスに進出するのがおすすめです。
「アドセンスブログはあくまでも実績づくりだ」と割り切ってしまえば、仮にペナルティを食らったとしても、少量のダメージで済むでしょう。
またネットビジネスに限らず、「リスクを分散する」という考えは常に持っておいてください。
「アドセンスブログがやられたら生きていけない!」
という状況は、精神衛生的にも良くありません。
ある程度目標を達成したら、どんどん新しいことを取り入れていきましょう。
アドセンスブログは「ネットビジネス初心者から脱出するための入り口」と捉え、少しずつビジネスの幅を広げていきましょうね。