アドセンス狩り対策!Googleアドセンスに複数のブログを追加する手順
どうも、ROHIKAです。
Googleアドセンスのアカウントは、一人につき一つしか取得することができない規約になっています。
しかし一つのアカウントがあれば、複数のブログでアドセンス広告を掲載することができます。
ということで今回はGoogleアドセンスアカウントに、ブログを追加する方法を解説します。
短いですがとても重要な設定も解説しているので、しっかりと読んでくださいね。
【追記】
アドセンスアカウント申請時に提示したブログは、審査通過の時点で登録完了しています。
他のブログでアドセンス広告を掲載したいときのみ、以下の手順通り行ってください。
Googleアドセンスにブログを追加する方法
下記のURLをクリックして、Googleアドセンスの管理画面にログインしてください。
https://www.google.com/intl/ja/adsense/start/
1.管理画面右上の「歯車マーク」をクリックします。
2.メニューが開くので「設定」をクリックします。
3.左側のメニューから「サイト管理」をクリックします。
4.②の部分にチェックが入っていることを確認し、①に追加したいブログのドメインを入力して「サイトを追加」をクリックします。
②の「自分のサイトのみ自分の広告コードの仕様が許可されています」にチェックが入っているか、必ず確認してください。
チェックがなければ、すぐさまチェックを入れましょう。
下記で述べる「アドセンス狩り対策」になります。
アドセンス狩り対策にもなる
実は上記の手順を踏まなくても、広告コードさえあれば複数ブログに広告を掲載することができます。
ところが通常、広告コードは第三者から簡単に確認することができ、知らないところであなたの広告が貼られている場合もあるんです。
「広告がたくさん掲載されているならいいじゃん!儲かるし!」と考えるかもしれませんが、そう甘い話ではありません。
Googleアドセンスの利用規約は非常に厳しいと有名です。
少しでも規約に抵触するような広告の使い方をすると、すぐさま広告が表示されなくなったり、最悪の場合アドセンスアカウントが利用できなくなってしまいます。
自由に広告コードが確認できる状態だと、第三者の手によって”アドセンス狩り”の被害に遭いかねません。
アドセンス狩りとは、上記の事柄を利用して他人のアドセンス広告に対して嫌がらせをする、非常に迷惑な行為のことを指します。
アドセンス狩りの例
例えばあなたのアドセンス広告コードが、とあるアダルトサイトに勝手に掲載されたとします。
ところがGoogleアドセンスの利用規約には、以下の様な記載がされています。
アダルト コンテンツや成人向けのコンテンツを含むページに Google 広告を掲載したり、検索向け AdSense(AFS)の検索ボックスを設置したりすることは許可されません。アダルト コンテンツや成人向けのコンテンツは、国や文化によってその解釈が異なりますが、Google では、全世界で広告システムの安全性や健全性が保たれるよう、サイト運営者の皆様に一律のコンテンツ要件を課しています。
サイトのコンテンツがアダルト コンテンツに該当するかどうかの判断に迷う場合は、そのコンテンツを子どもに見せても問題がないかどうか、職場の同僚の前で閲覧しても恥ずかしくないかといった基準を目安にしてください。これらに該当する場合、そのコンテンツに広告コードを設定するのはお控えください。
そのようなサイトにあなたの広告が掲載されたとき、かなりの高確率でアカウント停止となることでしょう。
しかも、「あなたが何も知らないところで、知らないうちに」です。
他にもGoogleアドセンスには、多くの禁止コンテンツ・利用規約が存在します。
一度は、Googleアドセンスの公式サイトで確認しておくといいですね。
自分の広告コードは、自分で許可したブログにしか掲載できないようにする。
この設定を怠っていると、いつアドセンス狩りに遭遇するか分かりません。
アドセンス広告を掲載する前に、必ず設定しておくようにしましょう!